JUKIミシン販売店
2024年 03月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
今日
定休日
2024年 04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
定休日
会員登録/修正
よくある質問 JUKI株式会社 Facebook
おすすめサイト
 
お知らせ
2017/09/28ナオモト滴下式アイロンの販売を開始いたしました!
ナオモト滴下式アイロンの販売を開始しました! http://www.jukistore.com/shopdetail/000000001212 滴下式アイロンの老舗メーカー ナオモトアイロンの滴下式アイロンです。 (滴下式とは:漢字の通りで、水滴を熱い鉄板の上に落として 気化した蒸気をアイロンのスチームとして使う方式です。) 家庭用アイロンでもアイロンに水を入れてボタンを押すとスチームが出るアイロンがありますが、理屈は同じですが、性能は全然違います。 アイロンの熱容量が大きいので、水滴が一瞬にスチームになります。 家庭用より細かい蒸気になり、生地を均一にスチームが行き渡ります。 プロ向けなので 耐久性を重視して作られていますので、家庭用に比べ格段の耐久性があります。(通常の使用での故障の無償保証期間は一年間です) 長時間繰り返して使えるように、スチームに使う水の容量は約2リットル。 (水を入れるポンプを机の上に置いて使えますので、水の補給が楽です) アイロンを多用される方や、キッチリ仕上げたい方にはおすすめです。 タフラム加工をしてありますので、スベリがなめらかで、家庭用アイロンに比べ、重量がありますので、普通の生地へのアイロンかけでしたら、押さえつけずにすべらせるだけできれいに仕上げてくれます。 このアイロン用のポンプ(水を入れるタンク)です。 黒いスイッチ(四角)の下にあるのが、流量調整ダイヤルです。 ポンプから送られる水の量を調整することで、アイロンの蒸気量の微妙な調整ができます。 【底面サイズ 長さ203ミリ 幅95ミリ 重さ1.7キロ】 ■家庭用アイロンと比べると高い理由 ご紹介させていただくアイロンは家庭用アイロンより高額です。 「えっ〜」どうして ここまで高いの? 一般に売られている、家庭用のアイロンは全体のほとんどがプラスチック製です。 一般家庭で使う場合は、1日平均15分程度を目安にしています。 もちろん コストの事もあってプラスチックで作られています。 工業用のアイロンは、クリーニング屋さんや縫製工場で使うことを基本につくられているので、 1日8時間の使用を前提に作られています。 単純に時間計算すると家庭用アイロンの32倍の耐久性ということになります。 (実際は使用状況についてかなり変わります) なので工業用のアイロンを家庭で使うと、ほとんど一生使えるということになります。 (^_^;) ちなみに、縫製工場で家庭用アイロンを使うと・・・・・半年程度で壊れてしまうそうです。 工業用のアイロンの蒸気の噴出力は家庭用アイロンの約3倍。 蒸気量を調節することもできます。 蒸気の質も、通常の家庭用アイロンは飽和蒸気(100度位の湿った蒸気)ですが、 ナオモトアイロンは加熱蒸気(100度以上の乾燥した蒸気)なので、 布地に水分が残りにくいため、シャキッと仕上ります。 湿った蒸気の場合、布地に余熱が残り時間がたつとシワが戻ってしまいます。 蒸気の出し方は、親指でタッチするだけのフェザータッチスイッチ なので 触れるだけ。 ベース(底面)の温度も電子サーモでコントロールするため、 誤差が±3度と確実な温度コントロールができます。 底面はタフラム加工ですべりがよく、軽いかけごごち 家庭用アイロン本体に水を入れないため、 ハンドルの前に支えがないオープンカットで、 襟や袖口など袋ものの中までアイロンの先端が入ります。 ハンドルは手にぴったりとなじむカーブをつけたウレタン製なので、 持ちやすく疲れにくいデザインになってます。 などなどが 家庭用アイロンとの違いです。 <日本製>

アクセス : 1706

芸術の秋!クラフト系イベントが盛りだくさん!

お知らせ一覧

ページトップへ